内科
内科
内科について
内科について
こんなお悩みはありませんか?
こんなお悩みはありませんか?
- 発熱
- せき
- くしゃみ
- 鼻のむずむず
- 痰
- 喉の痛み
- 腹痛
- 下痢
- 便秘
- 吐き気
- むかむか
- 頭痛
- めまい
- 胸の痛み
- 息苦しさ
- 関節痛
- 睡眠時無呼吸
内科とは
内科とは
内科では、風邪や発熱、嘔吐、下痢、めまいなど、一般的によくある症状や疾患を診ます。そして高血圧、糖尿病、高脂血症、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病や、花粉症、無呼吸症候群などの診療も行います。生活習慣病の場合は、薬物療法だけでなく、食事や運動などの生活指導も行います。
内科で主に診察する疾患
内科で主に診察する疾患
-
せき
-
痰
-
喉の痛み
-
発熱
-
腹痛
-
下痢
-
吐き気
-
糖尿病
-
脂質異常症(高脂血症)
-
抗尿酸血症(痛風)
-
生活習慣病
代表的な
内科疾患について
代表的な内科疾患について
糖尿病
糖尿病
-
糖尿病とは糖尿病とは糖尿病とは、インスリンが十分に働かなくなり、血液中の糖が細胞に取り込まれず、血液中に増えてしまう疾患です。腸から吸収された糖は血液中を流れ、筋肉などの細胞にたどり着くと、インスリンの働きによって細胞内に取り込まれてエネルギーになります。しかし、糖尿病になるとインスリンの分泌が低下したり、細胞がインスリンに抵抗し、糖を細胞にうまく取り込めなくなるのです。取り込めなくなった糖は、血液中に残るため、血糖値が高くなってしまいます。
糖尿病には1型と2型があり、日本人に多いのは2型です。症状としては、多飲・多尿・疲れやすさ・倦怠感・体重の減少・皮膚の乾燥などがあります。 -
糖尿病の原因糖尿病の原因糖尿病の原因は遺伝的な体質、糖質や脂質の摂りすぎ、運動不足、肥満、ストレスなどがあります。不摂生な生活を続けることで、糖尿病になってしまうことがあるので気をつけましょう。また、遺伝が関わるため、家族が糖尿病にかかったことがある人はとくに気をつけてください。
生活習慣病
生活習慣病
-
生活習慣病とは生活習慣病とは生活習慣病とは、運動、食事、飲酒、睡眠、喫煙などの生活習慣が要因になる疾患のことです。健康的でない生活をすることで、発症するリスクが高まります。がん、心疾患、脳血管疾患、腎臓病、メタボリックシンドローム、脂質異常症、2型糖尿病、歯周病などが生活習慣病に含まれます。
生活習慣病の多くは発病しても、すぐには自覚症状が現れません。自覚症状が現れる頃にはかなり進行してしまっている場合があります。そのため、日頃から節制した生活を送っていないと、手遅れになってしまう可能性があります。生活習慣病を防ぐためにも、健康的な食事や生活リズム、適度な運動が必要です。 -
生活習慣病の原因生活習慣病の原因
- 偏った食事
- 運動不足
- 喫煙
- 過度の飲酒
- 過度のストレス
-
いくつ当てはまる?
生活習慣病チェックリストいくつ当てはまる?生活習慣病チェックリスト
下記のリストをチェックして、生活習慣病にかかりやすいかどうか確認しましょう。-
生活
チェックされた数: 05個以上あてはまる方、要注意! -
食事
チェックされた数: 05個以上あてはまる方、要注意! -
運動
チェックされた数: 03個以上あてはまる方、要注意!
判定
3つのカテゴリーのうち、2つ以上に「要注意」がでたら、生活習慣病のリスクが高いです。
一度、当院までご相談ください。 -
-
生活習慣病の3大病生活習慣病の3大病
-
がん
(悪性新生物、上皮内新生物)がん(悪性新生物、上皮内新生物)がんは悪性腫瘍とも呼ばれ、腫瘍とは細胞のかたまりのことです。細胞の遺伝子が傷つき、異常な細胞が生まれます。これががん細胞の発生です。そのがん細胞が増え続けてかたまりになったのが、がんです。このがんは、周りにひろがったり血管に入り込み全身に転移します。がんは日本人の死因の上位に位置します。 -
心疾患
(急性心筋梗塞、狭心症、心不全)心疾患(急性心筋梗塞、狭心症、心不全)心疾患とは、心臓に発生する病気の総称です。不整脈や心筋梗塞で心臓に異常が起こり、血液循環が上手くいかなくなります。日本人の三大死因のひとつです。 -
脳血管疾患
(脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血)脳血管疾患(脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血)脳血管疾患とは、脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血など、脳の血管に異常が起こる病気の総称です。脳の血管に異常が起こることで、言語障害や記憶障害などの後遺症が残る可能性があります。発症後早めに治療を行えば、後遺症を防げる場合もあるため、早期治療を受けることが重要です。
-
さかいクリニックの
検査・治療
さかいクリニックの検査・治療
当院では、動脈硬化検査装置、全自動血球計数器、インフルエンザ診断システム、睡眠時無呼吸検査装置などを使用して検査を行います。生活習慣病のように生活の改善が必要な場合は、健康的な食事や運動習慣なども合わせて指導を行います。
気になる症状、
いつでも
ご相談ください
気になる症状、いつでもご相談ください
生活習慣病の初期は、多くの場合自覚症状が現れません。症状が現れた頃には、すでに進行している場合があるため、少しでも気になる症状があれば、さかいクリニックへご相談ください。